院内保育士(病棟保育士)になるには?必要な資格・仕事内容・給料を解説

「院内保育士になるには何から始めれば良い?」

「病棟保育士はどんな仕事をするの?」

「院内保育士はすぐになれる?」

こんな悩みを抱えていませんか?

この記事では、院内保育士になるにはどうすれば良いのかを紹介しています。

アドバイザー
最後まで読むことで、新卒でも院内保育士や病棟保育士になれるのかについても知ることができるでしょう。
関連記事

「院内保育士はどんな仕事なの?」「院内保育士の仕事内容は何?」「院内保育士を目指すためにやっておくべきことはある?」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では、院内保育士の仕事内容を紹介しています[…]

院内保育士 仕事内容
夏までに転職したい方はお早めに!!

保育士バンク!
保育士バンク!」は、アプリやLINEから求人の紹介や転職活動ができるので、平日の日中が忙しい人でも隙間時間で転職活動ができます。

転職がはじめての人でも安心できるよう、履歴書や職務経歴書の添削、面接の対策、応募先との勤務面や年収面の交渉などを転職活動に必要な要素を全てサポートしてもらうことができます。

転職するのもすぐに決定するのではなく、求人には園の環境がわかる動画コンテンツなどが掲載されているので、事前に職場環境のチェックができ、ミスマッチない転職活動が行えます。
  • LINEでの連絡OK
  • 全国に2万園以上の提携園
  • 園の写真・動画コンテンツが豊富
  • 資格を活かせるベビーシッターなどの求人もあり

完全
無料
5ステップで
無料登録(30秒)

リンク先:https://www.hoikushibank.com/

☆まだ転職考えてなくてもOK!!
☆累計40万人が利用したサービス

院内保育士になるにはどうすれば良い?

院内保育士になるためには、あらかじめ知っておくべきことがいくつかあります。

あなたがこれから院内保育士を目指すのであれば、事前に確認しておきましょう。

  1. 病院内の保育士でも資格は必須
  2. 院内保育士を募集している求人を確認しよう
  3. ピアノが弾けなくても院内保育士になれる?

病院内の保育士でも資格は必須

たとえ病院内で働く保育士であったとしても、資格を取得しなければ院内保育士になれません。

院内保育士になるために必要な資格は、基本的に保育士資格だけで良いです。

医療に関する資格があれば転職の面接の際に優遇されやすいですが、院内保育士においては医療に関する資格を求められることはないところがほとんどです。

そのため、院内保育士になるためには、まず保育士資格を取得することから始めましょう。

院内保育士を募集している求人を確認しよう

もしあなたがすでに保育士資格を取得しているのであれば、保育士の転職に特化したサイトに登録しましょう。

保育士の転職サイトに登録したら、院内保育士の求人を募集している施設を見つけます。

あなたの希望条件に合った求人が見つかったら、応募しましょう。

ピアノが弾けなくても院内保育士になれる?

基本的に、保育士がピアノのスキルを活用するのは行事やイベントがある施設です。

院内保育所は、多くの施設で行事やイベントなどを実施していないため、万が一ピアノが弾けなかったとしても院内保育士の仕事ができます。

そのため「ピアノが弾けないから保育士になれるか心配」だと感じているなら、一般保育士ではなく院内保育士になることをおすすめします。

関連記事

「院内保育士は本当にきついの?」「院内保育士におけるきついと感じる瞬間はいつ?」「院内保育士のメリットとデメリットは何?」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では、院内保育士におけるきついと感じることを紹介[…]

院内保育はきつい?

院内保育士になるにはどこの大学を卒業すれば良い?

保育士資格さえあれば院内保育士になれるので、保育に関する教育課程がある大学を卒業すれば良いです。

大学によっては、在学中に保育士資格を取得できるところもあるので、大学を卒業してからスムーズに院内保育士へと就職したいなら、保育士資格の取得に関する取り組みを積極的に行っている大学がおすすめです。

病棟保育士になるためにやっておきたいこと

病棟保育士になるためにやっておきたいことは、主に次の2つです。

  1. 病棟保育士になるには専門学校を卒業するのが良い
  2. 保育士に必要な資格を取得しておく

病棟保育士になるには専門学校を卒業するのが良い

病棟保育士は院内保育士と同様、保育士資格があれば就職できます。

しかし病棟保育士は院内保育士よりも医療に携わることが多いため、医療保育専門士の資格を取得しておくことを推奨します。

そのため、病棟保育士になるためには保育や医療保育に関する詳しい知識を身につけられる専門学校を卒業するのがおすすめです。

専門学校であれば、保育士資格や医療保育専門士の資格を取得しやすいです。

病棟保育士を目指すなら、必要な資格を取得できる環境選びが重要です。

保育士に必要な資格を取得しておく

病棟保育士は、保育士資格さえあれば就職できます。

そのため、医療保育などの専門的な資格よりも、まずは保育士資格を取得することから始めましょう。

保育士資格を取得する方法はいくつかあり、大学や専門学校を卒業する以外にも、ユーキャンなどの資格講座で学習する方法もあります。

あなたの今の環境に合った学習方法で、保育士資格の取得を目指しましょう。

病棟保育士になるには何を知っておくべき?

病棟保育士になるために知っておくべきことは、次のとおりです。

  1. 病棟保育士と一般保育士の違い
  2. 病棟保育士の給与面
  3. 病棟保育士の仕事内容
  4. 病棟保育士におけるやりがい

病棟保育士と一般保育士の違い

一般保育士は、保育園にて預かった子どもを安全に見守るのが主な仕事です。

一般保育士が子どもを預かる場所は、基本的に認可保育園や認可外保育園のみです。

対して病棟保育士は、病院などの医療施設に入院している子どもを預かります。

病棟保育士は主に病気や怪我を患った子どもを預かるため、一般保育士よりも命に対する重みや責任感を感じやすいのが特徴です。

関連記事

「院内保育士の仕事内容における一日の流れは決まってる?」「院内保育士でやりがいやきついと感じることはある?」「院内保育士とほかの保育士との違いは何?」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では、院内保育士の仕[…]

院内保育 一日の流れ

病棟保育士の給与面

一般保育士よりも預かる子どもへの責任が強いことから給与が高いイメージを持たれがちですが、 病棟保育士の平均給与は月に17万円から22万円とされています。

病棟保育士の給与は一般保育士と大きな差がないため、就職する環境やあなたのお住まいの地域によってどちらの保育士を目指すか検討しても良いかもしれません。

しかし実際に、病棟保育士の給料は所属する病院施設によって異なるため、もし気になる施設があるなら事前に給与面を確認しておきましょう。

病棟保育士の仕事内容

病棟保育士の仕事内容は、病院内で過ごす子どもに対する日常生活の介助です。

自分でご飯を食べられない子どものサポートをしたり、排泄の介助を行うのが病棟保育士の仕事です。

ほかには、一般保育士同様子どもと一緒に遊ぶことも病棟保育士は行います。

病棟保育士におけるやりがい

病棟保育士が預かる子どもは基本的に病気や怪我を患っているため、子どもの健康状態が改善されたり保護者から感謝されることが主なやりがいとなります。

子どもの命に対する責任は重たいですが、一方でやりがいを感じられやすいのが病棟保育士ならではの魅力です。

病棟保育士を目指すなら小児医療センターで実務経験を積むのがおすすめ

はじめて病棟保育士を目指すのであれば、大きい病院に就職する前に、まずは小児医療センターに就職するのが良いです。

理由は、小児医療センターのほうが大きい病院よりも担当する子どもの人数が少ないからです。

そのため、未経験が病棟保育士を目指すのであれば、まずは小児医療センターで実務経験を積むのが良いでしょう。

院内保育士や病棟保育士は新卒でも目指せる?

新卒であったとしても、保育士資格を取得していれば院内保育士や病棟保育士を目指せます。

しかし一般保育士のように保育園で働くのとは違い病院などの医療施設で働くため、保育士に対するイメージがしにくかったり、仕事に慣れないことがあるかもしれないことを理解しておきましょう。

院内保育士になるためには何年かかる?

たとえ未経験であったとしても院内保育士を目指せるため、実際のところは資格さえあればすぐに院内保育士になれます。

しかし就職する施設によっては、院内保育士としてデビューするまでにある程度の期間を必要とすることもあります。

あなたが就職を希望している施設では、院内保育士としてすぐに採用されるかどうかをあらかじめ把握しておくことが重要です。

関連記事

「30代から保育士を目指そうとしているけど資格は取得できる?」「30代未経験でも保育士として就職は可能?」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では、保育士資格を取得する方法や、保育士未経験でも採用されやすいおすすめ[…]

30代未経験から保育士を目指せる?資格取得の方法も解説
関連記事

「40代からでも保育士を目指せる?」「40代未経験でも保育士として働ける?」このような疑問を抱えていませんか?この記事では、40代から保育士を目指す方法や未経験でも応募できる求人を紹介します。また、40代の新[…]

40代未経験保育士

まとめ

院内保育士になるには、まず保育士資格を取得することが重要です。

現時点でまだ保育士資格を取得していないのであれば、まずは大学や専門学校、また資格講座などで資格取得に対する取り組みから始めましょう。

もしも保育士資格を取得しているのであれば、未経験や新卒からでも院内保育士になれるため、転職サイトなどを活用して募集している求人情報を確認するのがおすすめです。