FXおすすめ口座の比較ランキング10選【2025年版】初心者向けで手数料が安いのは?

FXおすすめ口座比較

FX(エフエックス)を始めたくても、「FX会社の数が多すぎてどれがいいか分からない」と悩んでいませんか。

2025年8月時点、金融庁に登録されているFX会社は複数ありますが、初心者向けの相性が良いサービスは限られています。

初めてのFX口座選びは相性の良さが重要!

FXの口座開設ができる会社は複数ありますが、サービスごとの特徴が分かれており、相性の良さや信頼できるプラン選びで比較が重要です。

FXの取引歴6ヶ月以内の体験談では、チャートの見にくさやデモ画面がないことの不安を感じる口コミも出ており、肝心の取引に集中できない人も少なくありません。

知名度や実績面のみで比較すると、あなたのイメージ通りの取引ができない可能性が高まるので注意しましょう。

>>初心者向けのおすすめFX口座は「GMOクリック証券 FXネオ」

本記事では、初心者向けにおすすめなFX口座を「取扱通貨」「取引単位」「スワップポイント」「スプレッド・取引手数料」「初心者でも利用しやすいサポート」と5つのポイントをもとに詳しく紹介しています。

初めてFXの口座開設をする人は、本記事で紹介しているFXおすすめ口座ランキング比較【2025年版】を参考にしてください。

※本記事の内容は編集部独自で調査したFX口座を開設し、取引のある体験談アンケート(227人対象)をもとに作成しています。詳細は編集部アンケート調査概要をご確認ください。
※当サイトで掲載する比較表等の並び順は商品の優劣を示すものではありません。

目次

FXおすすめ口座ランキング比較【2025年版】

2025年8月時点、初心者向けのFX口座を比較するには、以下の5つを確認する方法がおすすめです。

比較項目ポイント
取扱通貨が豊富なFX口座主要通貨ペアからマイナー通貨ペアまで、幅広く取り扱っているFX口座がおすすめ。主要通貨ペアは、米ドル円・ユーロ円・ポンド円・豪ドル円など。マイナー通貨ペアは、メキシコペソ円・ニュージーランド円などですが、FX口座ごとの取り扱い種類が異なり、スプレッドの相場はサービスごとで異なることが多い。希望する通貨ペアの取引ができるFX口座で比較がおすすめ。
取引単位が初心者向けあなたが無理のない範囲で取引ができる単位で比較がおすすめ。本記事で紹介しているFXおすすめ口座ランキング比較【2025年版】では最小取引単位が「1通貨」「1,000通貨」「10,000通貨」の3つに分かれており、初心者で損失を少なくしたい場合は「最小取引単位1通貨」のFX口座と相性が良い。
スワップポイントが高い通貨の発行国は政策金利を定めていることから、通貨間の金利差から損益が生じる。主要の通貨ペアや取引希望する通貨ペアをもとに外為どっとコムSBI FXトレードみんなのFXなどでスワップポイント狙いの取引(スワップポイント投資)もおすすめ。
スプレッド・取引手数料が安いスプレッドが狭く(取引コストが安い)、為替の変動幅が少ないときでも利益が取りやすいFX口座は、先輩トレーダーも意識している比較ポイント。FX初心者は取引回数が増えることも多く、取引手数料が安い口座の方が利用しやすい
初心者向けのサポート体制初心者向けのデモトレードやサポート体制が充実しているFX口座を選べば、不安を解消した上で取引に集中しやすい。GMOクリック証券 FXネオならデモトレードができるだけでなく、PCツール・スマホツールの使いやすさも評判。

FX初心者は、取引回数が多くなることから取引単位が低く、スプレッド・手数料が安いサービスを選んだ方が安心して取引ができることが多いです。

さらにFX口座は2社以上開設している先輩トレーダーは多く、1つに絞る必要はないですが、PC・スマホ・アプリと使いやすいサービスを選んだ方がスムーズな取引ができます。

ここからは、FXおすすめ口座ランキング比較【2025年版】の一覧を詳しく紹介していきます。初めてのFX口座開設を考えている人は、初心者向けのおすすめ10選を参考にしてください。

スクロールできます
FX口座ポイント手数料最小取引単位取扱通貨ペア数ドル円
スプレッド
ユーロ円
スプレッド
デモトレードの対応24時間入金リアルタイム出金口座開設までの最短日数24時間サポートFXアプリ
GMOクリック証券 FXネオ

FX初心者向けの取引チャート・ツールがおすすめ!無料1,000通貨24種0.2銭(※1)0.4銭(※1)対象対象対象外最短即日対象GMOクリックFXneo
(iPhone・Android対応)
GMO外貨

高スワップポイントで長期投資が狙いやすい!無料1,000通貨24種0.2銭(※1)0.4銭(※1)対象対象対象最短即日対象外貨exアプリ
(iPhone・Android対応)
外為どっとコム

知識を深めながらFX取引ができるおすすめ口座!無料1,000通貨30種0.2銭(※1)0.4銭(※1)対象対象対象外最短即日対象外外貨NEXT NEO GFX
(iPhone・Android対応)
松井証券FX

1通貨から取引ができて少額投資がしやすい!無料1通貨32種0.2銭(※1)0.4銭(※1)対象外対象対象最短即日AIチャット松井証券 FXアプリ
(iPhone・Android対応)
SBI FXトレード

実績・知名度充実でスプレッドが狭くて取引手数料が安い!無料1通貨34種0.18銭(※1)0.38銭(※1)対象外対象対象外最短翌営業日対象外SBI FXトレード アプリ
(iPhone・Android対応)
LINE FX

LINEを活用したスムーズなFX取引ができる!無料1,000通貨30種0.2銭(※1)0.4銭(※1)対象外対象対象外最短即日対象LINE FX アプリ
(iPhone・Android対応)
DMM FX

オペレーターと相談しながらFX取引ができる!無料10,000通貨21種0.2銭(※1)0.4銭(※1)対象対象対象外最短即日対象DMM FX アプリ
(iPhone・Android対応)
LION FX

取り扱い通貨ペアが54種類で豊富で幅広い!無料1,000通貨54種0.2銭(※1)0.4銭(※1)対象対象対象
(平日9:30~14:30に依頼)
最短即日対象ヒロセ通商 LION FX 5
(iPhone・Android対応)
みんなのFX

受取スワップポイントが増額&スプレッドが縮小!無料1,000通貨33種0.15銭(※1)0.28銭(※1)対象対象対象外最短即日対象外みんなのFX
(iPhone・Android対応)
LIGHT FX

LIGHTモードで業界最高水準スワップポイントで取引!無料1,000通貨33種0.18銭(※1)0.38銭(※1)対象外対象対象外最短即日対象外LIGHT FX
(iPhone・Android対応)
  • ※2025年8月11日時点の調査
  • ※1:原則固定(例外あり)

GMOクリック証券 FXネオはプラチナチャートやスマホアプリ「GMOクリックFX」が初心者向け

GMOクリック証券 FXネオの特徴
  • FX初心者でも利用しやすいプラチナチャート
  • 1000通貨単位から取引を対応している
  • スプレッドが安定して信頼できる口コミ多数
  • 大手FX口座で信頼できる

GMOクリック証券 FXネオは、初心者でも操作しやすいプラチナチャートや独自スマホアプリ「GMOクリックFX」を展開しており、知名度の高さからもおすすめなFX口座です。

取引単位は、2022年9月から10,000通貨→1000通貨に変更されたため、FX初心者でも利用しやすいサポート体制が特徴になります。

さらに無料デモ取引ができるため、実際にFX口座開設をする前の体験もできるため、相性の良し悪しを比較できるメリットも評判です。

GMOクリック証券 FXネオは、PC・スマホ・アプリの他にもApple Watchも対応しており、あなたのペースで取引ができる点も魅力になります。

高金利スワップもGMOクリック証券 FXネオの特徴になるため、スワップポイントで比較したい人にもおすすめです。

  • メキシコペソ/円:194円/日
  • 南アフリカランド/円:180円/日
  • 10万通貨単位のスワップポイント。
  • 高金利の通貨を売り、低金利の通貨を買うとスワップポイントの支払いあり。
  • スワップポイントは日々変動あり。常に一定の金額の受け渡しがあるわけではありません。国の情勢によっては、プラスのスワップポイントだったものがマイナスに、マイナスのスワップポイントがプラスに転じる場合があります。
  • 上記スワップポイントは、2025/6/21〜2025/7/20の平均値となります。

手数料は無料になるため、初心者でも気軽にFX口座開設・取引を始めやすいおすすめサービスがGMOクリック証券 FXネオになります。

GMOクリック証券 FXネオ の悪い口コミ・評判

GMOクリック証券 FXネオ の悪い口コミ・評判

  • トレードできる通貨ペア取扱い数が24種類
  • サポート対応が時間によっては遅くなる
スクロールできます

指標発表時などに注文が通りにくいタイミングがあるのが少しストレスでした。(30代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

良くなかった点は、サポートの対応時間がちょっと短いと感じたこと。夜遅くに質問したかったとき、リアルタイムで対応してもらえなかったのが残念でした。あと、ツールのカスタマイズ性がもう少しあればなって思いました。(30代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

サポート対応は丁寧でしたが、時間帯によってはつながりにくく待たされることもありました。(40代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

経済指標の発表直後など相場が急変するタイミングで、まれにスプレッドが大きく広がってしまい、狙っていたエントリーや決済がしにくくなることがあった点です。また、情報コンテンツは他社と比べるとやや物足りなく、相場分析に役立つ情報を自分で別途集める必要がありました。(30代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

トレードができる通貨ペアが30種類もないところが良くなかったです。他社のFX会社では通貨ペアが30から40くらいあるところもありますが、ここは30種類もないのでそこが唯一のデメリットだと思います。(40代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

経済指標発表時などにスプレッドが広がることがあり、思うように取引できない場面がありました。(40代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

GMOクリック証券 FXネオ の良い口コミ・評判

GMOクリック証券 FXネオ の良い口コミ・評判

  • スピード注文で速やかな取引ができる
  • 初心者向けの操作しやすいアプリが魅力
  • 少額投資がしやすいサポート体制
  • スプレッドが安定して信頼できる
  • 初心者向けで使いやすいFXおすすめ口座
スクロールできます

操作もしやすくFX初心者にとって使いやすくて手数料・スプレッドが安価でスワップポイントが高いことです。(50代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

経済ニュースや指標がリアルタイムで見られて、取引判断に役立ちました。また、取引ツールが使いやすく安心してできた(20代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

入金した時の反映が早かったです。また、その日の損益がすぐに確認できる。手数料も無料でスプレッドが3か所とも狭い。(40代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

一番感じるのはスプレッドの安定です。YouTube等で他社サービスを使っているFXライブなどを見ていても、GMOが群を抜いて安定している感があります。(40代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

スピード注文機能があり欲しい時に取引ができることに加えてワンタッチで指値等も設定できるため重宝しています。(30代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

初心者でも取引しやすいようなスマホのアプリで迷わずに取引できました。少額から取引できて安心して取引できます。(50代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

GMOクリック証券 FXネオ で口座開設したキッカケ

GMOクリック証券 FXネオ で口座開設したキッカケ

  • 取引ツール「プラチナチャート」が初心者向け
  • スプレッドの幅が狭い
  • 知名度が高くてFX初心者でも信頼できる
スクロールできます

少額取引をすることができるからです。FX初心者なので、1万円以上からしか取引できないというFX会社だと不安だったのでこちらを選びました。(50代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

大手で利用者が多いことから、初心者でも安心して取引できると思ったから。取扱通貨が多い点が魅力的だったから。(30代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

手数料が安く、取引画面が他より使いやすいというレビューがあったので選びました。初心者にも情報が多く安心できました。(30代女性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

初心者向けのガイダンスが適切で一目瞭然であったことと、ユーザー満足度が他より高い水準であったことが決め手になりました。(40代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

GMOクリック証券を選んだ決め手は、スプレッドが業界最狭水準でコストを抑えられる点と、取引ツール「プラチナチャート」が初心者でも直感的に使いやすかったことです。また、大手企業が運営している安心感も大きな理由でした。(30代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

GMOクリック証券を選んだのは、まずスプレッドが狭いって評判だったから。取引コストを抑えたかったので、そこは大きかったです。あと、取引ツールが直感的で使いやすそうだったのもポイント。UIがごちゃごちゃしてるとイライラしちゃうんですよね(笑)。友達が「GMOは初心者でも扱いやすいよ」って言ってたのも後押しになりました。(30代男性・GMOクリック証券 FXネオ の口コミ・評判)

GMOクリック証券 FXネオ の基本情報

口座数858,700口座 
※2025年7月末時点
取引単位1,000通貨
※ハンガリーフォリント/円と南アフリカランド/、メキシコペソ/円は10,000通貨単位の取引
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
※午前9:00~翌午前3:00の取引をした場合
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数24種
デモトレード対象
24時間サポート対象外

GMO外貨はFX初心者向けで最短30分の口座開設で取引スタート

GMO外貨の特徴
  • FX初心者向けで低額から取引を始められる
  • 高スワップポイントで長期投資が狙いやすい
  • 最短30分で口座開設ができるスピード感

GMO外貨は、FX初心者向けで、直感的な利用ができてスマホアプリの使いやすさが口コミで評判です。

GMOインターネットグループの100%子会社であることから信頼できることも、FX初心者向けのおすすめポイントになります。

業界最狭水準スプレッドで、原則固定(例外あり)の米ドル/円:0.2銭:ユーロ/円:0.4銭になるため、FX初心者でもコストを抑えた取引ができます。

口座開設は最短30分程度になるため、複雑な手続きに抵抗がある人やスムーズな取引をしたい人は、GMO外貨との相性が良いでしょう。

GMO外貨 の悪い口コミ・評判

GMO外貨 の悪い口コミ・評判

  • 時間帯によって約定に時間がかかることがあった
  • 操作が初心者向けで慎重な取引が重要
スクロールできます

時間帯によっては約定がやや遅く感じることがありました。(30代・GGMO外貨 の口コミ・評判)

特にないです。しいて言えば操作が簡単すぎて時々誤った注文を出すことです。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

特によくなかったところはなくて安心して利用できています。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

アプリのインターフェースがガラッと変わった時は困りました。(40代女性・GMO外貨 の口コミ・評判)

GMO外貨 の良い口コミ・評判

GMO外貨 の良い口コミ・評判

  • スマホアプリが使いやすくて初心者向け
  • チャートが見やすくて操作しやすい
  • FX初心者でも取引を始めやすい会社
  • 直感的なアプリ操作で取引ができる
スクロールできます

スマホアプリが直感的で見やすく、スピード注文やチャートの確認がスムーズだった。取引ツールも多機能で、ニュースや経済指標もアプリ内で確認できて便利だった。(30代女性・GMO外貨 の口コミ・評判)

チャートが見やすく、アプリの操作性が優れていたのでストレスなく取引ができました。情報量も多く、初心者でも参考になるニュースやコラムが揃っていた点も安心材料になりました。(30代・GGMO外貨 の口コミ・評判)

ロット数が少なくても可能だったので初めてのFXには敷居が低かった所が1番の良かった点です。その他はアプリの使い勝手も程よく良い点です。(40代女性・GMO外貨 の口コミ・評判)

操作性はとても良いイメージですぐに操作方法を理解することができたことです。とても簡単に売買ができたように思えます。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

取引通貨の数も豊富だし、スマホのインターフェイスは見やすいし、約定も安定しているのが良かったところです。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

分足や時間足など4画面同時にチャートをみることができ、とても見やすく比較しやすくエントリーができること。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

操作性がよくチャート画面も融通が利いて非常に便利で、取引事にキャンペーンでキャッシュバックもある為。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

取引商品が多くて情報がしっかりとタイムリーなところが良いと思い使ってます。また、日本語でのサポートがしっかりしているから安心です。(30代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

アプリがシンプルで使いやすいのと、インストールしなくても使えるpc版のチャートがあるのでそれは便利。(30代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

GMO外貨 で口座開設したキッカケ

GMO外貨 で口座開設したキッカケ

  • チャートがシンプルで見やすくて信頼できる
  • GMOグループで信頼が高いFX会社
  • スマホからスムーズな取引ができて良いため
  • 1,000通貨単位で取引できて初心者向け
スクロールできます

GMOグループで信頼性が高く、スプレッドも業界最狭水準だったこと。また、アプリが使いやすいという口コミが多く、初心者でも安心して始められそうだと感じたから。(30代女性・GMO外貨 の口コミ・評判)

取引ツールが使いやすく、スマホからでもスムーズに操作できる点が決め手でした。また、スプレッドが狭くコスト面でも安心できると感じたのも理由のひとつです。(30代・GMO外貨 の口コミ・評判)

チャートの見やすさ、売り買いのオーダーの出しやすさ、手軽さ、ロットの単位(少ない資金から可能なものが良かったから)をトータルで比べてみて外貨exにしました。(40代女性・GMO外貨 の口コミ・評判)

実際にいくつかのFX会社でデモトレードを試してみて、スマホでのインターフェイスが使いやすく一番取引しやすそうだと感じたから。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

GMO外貨を選んだ決め手は口コミで外出が多い自分にとって、スマホで非常に操作しやすい点が一番の理由である。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

チャートなどかなりシンプルで見やすいところが特徴的であり、他の条件もかなり良かったため選択しました。(40代男性・GMO外貨 の口コミ・評判)

1000通貨単位で取引できること。少額から始められ、スプレッドも狭く設定されているので低コストで取引できる。(30代女性・GMO外貨 の口コミ・評判)

GMO外貨 の基本情報

口座数484,118口座
※2025年7月末時点
取引単位1,000通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
※午前8:00~翌午前3:00の取引をした場合
※原則固定(例外あり)
※スプレッドはGMO外貨公式サイトでご確認ください。
通貨ペア取扱い数24種
デモトレード対象
24時間サポート対象外

外為どっとコムはマーケットに関する情報を知りながらFX取引を始められる

外為どっとコムの特徴
  • 各種手数料が無料で手頃にFX取引を始められる
  • FX初心者向けのマーケット情報が充実している
  • デモトレードで実際の取引画面を確認できる

外為どっとコムは各種手数料が無料になるため、コストを抑えたFX取引ができるメリットが特徴です。

FX初心者でも「外為トゥディ」や「マネ育FXスクール」で情報提供をしているため、知識量をスムーズに深められる点も外為どっとコムならではおすすめポイントになります。

業界最狭水準のスプレッドを提供しているため、取引回数が多いFX初心者でも少額からチャレンジできるサポート体制も魅力です。

マーケットに関する情報を知りながらFX取引をしたい人は、外為どっとコムの口座開設から始めると良いでしょう。

外為どっとコムの悪い口コミ・評判

外為どっとコム の悪い口コミ・評判

  • 複数の通貨比較がしにくい仕様
  • 使用出来るテクニカルの種類が限られる
  • スマホ操作に相性がある
スクロールできます

スマホアプリのチャートが分割表示出来なくて、複数の通貨を比較しづらかったです。(50代女性・外為どっとコム の口コミ・評判)

専用の取引ツールは手軽に取引が行える反面、使用出来るテクニカルの種類が限られる等物足りない面もあります。(40代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

他社では取引数に応じたキャンペーンが比較的緩めなのに対し、外為どっとコムは私にとっては達成できない内容でした。(30代女性・外為どっとコム の口コミ・評判)

サービス面で不満はありません。しいて言えば、スマートフォンでの操作が自分にはあまり会わなかった点が挙げられます。(40代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

外為どっとコムの良い口コミ・評判

外為どっとコム の良い口コミ・評判

  • 少額から始められてFX初心者向け
  • 取引コストが安くて始めやすい
  • マーケットに関する情報が充実している
  • 取引画面が分かりやすくて操作できる
スクロールできます

少額から始められるので、家計に負担をかけずに実践出来ました。チャートの見方や注文方法も学べる動画があって、取引の流れが理解しやすかったです。(50代女性・外為どっとコム の口コミ・評判)

取引コストが易いところと取引ツールも比較的に使い易いのではと思います。また、色々なコンテンツも用意してあるので馴染みやすいかなと思いました。(50代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

マーケットに関する情報が充実しているので、市場の動向を予測しながら取引通貨ペアを選んだり、取引自体を行える点は良いです。(40代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

とにかく取引画面が他社よりも分かりやすいこと。アプリ化も早くてより一層使いやすくなった。(50代女性・外為どっとコム の口コミ・評判)

シンプルで分かりやすいことです。FXのアプリは多機能でどこに何があるのか分かりにくいですが、外為どっとコムは比較的シンプルな構成で使いやすいです。(30代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

外為に関する情報が分かりやすくまとめられていて、最新ニュースも手軽にチェックできました。開始当初は高金利通貨の買いポジションを継続して保有し、スワップポイントを貯める運用をしていました。(40代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

外為どっとコムで口座開設したキッカケ

外為どっとコム で口座開設したキッカケ

  • 初心者向けのコンテンツが充実している
  • 知名度があるFX会社で信頼できる
  • 初心者向けの取引ができる操作方法が良い
スクロールできます

初心者向けの情報コンテンツが充実していて、取引ツールもシンプルで使いやすそうだったため。口座開設も無料で、安心感がありました。(50代女性・外為どっとコム の口コミ・評判)

国内のFX会社の中では知名度があって運営が安定していそうなイメージのある会社なので先ず口座開設しました。(50代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

1000通貨から取引が出来るので少額から気軽に投資出来る上に、スプレッドも狭めなので取引を行い易いと考えて選びました。(40代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

初心者でも分かりやすいからです。トレーダーの注文についてや、ポジション状況など、取引情報について集約されてます。過去の経済指標など、役立つ統計データも集まっていて利用しやすいから。(40代女性・外為どっとコム の口コミ・評判)

友人が利用していて話を聞いて使いやすそうというところが大きいです。何かわからないときに運営に問い合わせても返事が遅かったりすることもあるので。(30代女性・外為どっとコム の口コミ・評判)

保有ポジションで発生したスワップポイントを、ポジション解消をすることなく現金化できる点に魅力を感じたため。(40代男性・外為どっとコム の口コミ・評判)

外為どっとコムの基本情報

口座数927,259口座 
※2025年6月末時点
取引単位1,000通貨
※ルーブル/円は10,000通貨単位の取引
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数30種
デモトレード対象
24時間サポート対象外

松井証券FXは1通貨から取引ができてFX初心者向きのおすすめ口座

松井証券FXの特徴
  • 取引単位が1通貨でFX初心者向き
  • 松井証券FXアプリで手軽に取引できる
  • FX初心者が少額投資から始められる

松井証券FXは、1通貨からFX取引ができるおすすめ口座で、初心者でも損失を減らした体験からチャレンジがしやすいメリットが特徴です。

最小100円から取引ができるFX口座は限定的なため、松井証券FXで取引を少しずつ慣れていく方法もおすすめになります。

一定のルールに基づいて売買を繰り返す自動売買も対象になるため、取引経験がなくて不安に感じている人や感情に左右して悩んでいる人でも松井証券FXなら始めやすいです。

デモトレードはできないですが、知識が少ないFX初心者でも松井証券なら口座開設後の取引もスムーズにできるので、不安の少ないおすすめFX口座になります。

松井証券FX の悪い口コミ・評判

松井証券FX の悪い口コミ・評判

  • デモトレードアプリのサービスがない
  • 通貨ペア取扱い数が20種類になる
スクロールできます

取り扱いをされている通貨ペアが比較的物足りないので、その点は気になっています。(40代男性・松井証券FXの口コミ・評判)

他社にはあるデモトレードアプリが無い事です。低額とは言えいきなり本番は少し抵抗はありました。(50代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

把握してないだけかもしれませんが、取引することによるポイントや他サービス等の連携はあまりないと感じています。(40代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

松井証券FX の良い口コミ・評判

松井証券FX の良い口コミ・評判

  • 最小の投資金額から始められる
  • アプリで手軽に取引ができて使いやすい
  • 口座開設・取引までがスムーズで良い
  • 初心者が取引をする場合でも分かりやすい
  • 直感的な操作でも取引ができる
スクロールできます

スマホ専用のアプリは発注なども直感的な操作で行えるので、使い勝手の良さは非常に助かっていますし、自動売買ツールの設定も簡単で全体的にストレスを感じないのは満足しています。(40代女男性・松井証券FX の口コミ・評判)

加入を考えた際に実際に調べた時にスプレッドのロスが少なくサポート体制が充実していて安心であり、実際にツールを使ってみると自分にあっていて使いやすかった。(50代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

低額な料金で始められるので、初めての取引を行うにはどんな感じなのか、わかりやすいので良いと思います。専用アプリもわかりやすくて良いです。(50代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

この証券口座にして良かった点は、口座開設もスムーズに出来て、初心者に優しい設定で慣れれば誰でも簡単に取引をする事が出来るところです。(50代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

最小の投資金額から始められるので、手法の実験がしやすいなと感じました。いつでも辞められると言う手軽さも良いです。(40代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

アプリでも取引ができ、出金方法などがわからなくなってもすぐに対応ができるので、安心して使い続けることができました。(30代女性・松井証券FX の口コミ・評判)

松井証券FX で口座開設したキッカケ

松井証券FX で口座開設したキッカケ

  • 初めてのFX口座でも手軽に始められる
  • 最小の資金でも取引を始められる(1通貨〜)
  • サポート体制が優れて信頼できる
スクロールできます

実績が豊富で少額から取引を行えるのはもちろんでしたが、自動売買も可能なので普段仕事をしながらでも取引しやすいと感じたのが決め手でした。(40代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

松井証券で株式を長く取引していたので第一候補に上がり、色々と調べてみると問い合わせがチャットだけでなく電話でもできてサポートの評価がすごく高かったから。(50代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

低額な料金で取引が始められるところです。また、スマートフォン用のアプリもあり、簡単にアクセスできる所も良いです。(50代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

初めてのFX口座なのでまずは手軽に始められる口座からと思い、現在の口座に決めました。決め手は少額から取引を始められるので気軽に出来るところです。(50代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

最小の資金で投資が可能で。レバレッジ無し、入出金手数料無料のサービスが、初心者の私にはちょうど良かったので。(40代男性・松井証券FX の口コミ・評判)

松井証券FX の基本情報

口座数1,650,000口座以上
※2025年3月末時点
取引単位1通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数20種
デモトレード対象外
24時間サポートAIチャット

SBI FXトレードはスプレッドが狭くて取引手数料が安くて初心者向け

SBI FXトレードの特徴
  • スプレッドが狭くて取引手数料が安い
  • 初心者でも費用・利益をシミュレーションしやすい
  • 1通貨単位で取引ができてFX初心者向け

SBI FXトレードは、1通貨単位で取引ができるFX初心者でも始めやすいおすすめ口座です。

最小100円から取引ができるため、限られた予算内でFXを始めて慣れていきたい人でもSBI FXトレードなら活用しやすくなっています。

公式サイトでは、「証拠金シミュレーション」「ロスカットシミュレーション」「スワップポイントシミュレーション」「つみたて外貨シミュレーション」と4つのシミュレーションができるため、利益面・費用面のイメージが分からない人でも確認しやすいサポート体制が魅力です。

さらに米ドル円のスプレッドが0.18銭(1〜100万通貨までの基準値)になるため、コストを抑えた取引ができることもSBI FXトレードの評判ポイントになります。

FX初心者でも、スプレッドが狭いことから取引を始めやすいおすすめ口座がSBI FXトレードです。

SBI FXトレードの悪い口コミ・評判

SBI FXトレード の悪い口コミ・評判

  • 情報ツールが複雑に感じる
  • スマホよりもPCの方が操作しやすい
スクロールできます

情報ツールがやや初心者向けには複雑に感じたことと、短期トレード中心の設計になっているため中長期投資には向いていない印象を若干感じます。(50代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

デスクトップアプリ、WEB取引画面共にあまり取引機能が豊富では無く、シンプルなトレード方法が中心になってしまう点です。(40代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

取引量が増えてくるとスプレッドが他の大手FX会社より少し広く感じる場面がありました。(30代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

取引を普段はPCでしていますが、スマートフォンのアプリだと見づらいく使いにくいです。(30代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

ツールがやや玄人向けで初心者だと少々扱いづらいところです。(20代女性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

練習のためのデモトレードがないので、他のアプリで練習してから臨んだ。(40代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

SBI FXトレードの良い口コミ・評判

SBI FXトレード の良い口コミ・評判

  • 初心者でも1通貨から取引を始められる
  • 直感的な操作で取引ができる
  • スプレッドが狭くて長期間の取引がしやすい
  • FX初心者向けのサポート体制が充実
スクロールできます

初心者だったので少額の取引から始めたかったので、小レートから練習がてら実践できるので、緊張感を持ちながら覚えれた。(40代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

取引画面が見やすく操作も直感的で使いやすいです。スプレッドが狭くコストを抑えられるのに加え、約定力も高くストレスなく取引ができる点が特に良かったと感じています。(30代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

指標発表時などに注文が通りにくいタイミングがあるのが少しストレスでした。(30代女性・SBI FXトレードオ の口コミ・評判)

取引画面が見やすく、スプレッドが狭い点は良かったです。少額からの取引ができるので、練習感覚で始めやすく、情報コンテンツも充実していました。(40代女性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

1通貨から取引できる為、他のFX会社と比較して、少資金から取引でき、取引経験を身に着けやすい。様々な通貨ペアで取引できる。(30代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

1通貨からトレードできるため少額から始められる。とても使いやすくシンプルな機能で、快適なトレードが毎日できている。(40代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

FX取引は初めてだったのですが、少額からでもチャレンジすることができ、手軽に始められてよかったです。(40代女性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

SBIFXは画面が見やすいです。SBI証券を利用しているからSBIにかんしては安心感がある。なのでよかった(30代女性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

SBI FXトレードで口座開設したキッカケ

SBI FXトレード で口座開設したキッカケ

  • 知名度が充実して信頼できるFX口座
  • 1通貨から取引ができる
  • スプレッドが狭くて希望する通貨が対象
スクロールできます

自分がやりたいと思っていた通貨ペアがあったから。そのペアのスワップポイントが他社と比べて高めだったから。(40代女性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

知名度があり銘柄も豊富でアプリもあったので。元々つみたてNISAをSBI証券でやっていたので。SBI銀行の口座があったので入金が楽かと考えたので。(40代女性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

他の会社に比べて取引単位が小さかったことです。大きな金額でトレードするのが怖かったので、1通貨から取引出来るのが良かったからです。(40代女性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

1通貨単位から取引できる点と、スプレッドの狭さが大きな決め手でした。特に初心者としては、少額から安心してスタートできるのが魅力です。(50代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

業界最狭水準のスプレッドと1通貨単位からの取引が可能なため、初心者でも安心して取引できる点に魅力を感じました(30代男性・SBI FXトレード の口コミ・評判)

SBIグループで安心感があるし、1通貨からの少額取引からFXを始められることや、通貨ペアが豊富なのも決め手です。(40代女性・SBI FXトレードオ の口コミ・評判)

SBI FXトレードの基本情報

口座数858,700口座 
※2025年7月末時点
取引単位1通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.18銭
ユーロ/円:0.38銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数24種
デモトレード対象外
24時間サポート対象外

LINE FXは初心者でも直感的な操作で独自のLINE通知を活用した対策

LINE FX の特徴
  • LINEを活用したサービスで手軽に利用できる
  • 新規口座開設のキャンペーンが充実している
  • FX初心者でも取引を始めやすいサポート体制

LINE FXは、口座開設+条件達成で最大計100万5千円もらえる特典付きで、新規口座開設の積極的な強化をしています。

LINEを活用した通知や取引になるため、手軽さが魅力に感じる口コミが多く、難しい操作が少ないメリットがLINE FXの特徴です。

さらにTradingViewを導入しているため、50種類以上の絵画ツール・80種類以上のインジケーターが特徴で、高機能ツールを活用した分析まで無料対応しています。

口座開設は最短3分で申請ができるため、FX取引の経験がない人でも気軽に始められるサポート体制もLINE FXの魅力です。

LINE FX の悪い口コミ・評判

LINE FX の悪い口コミ・評判

  • デモ画面がなくて慣れるまでに時間がかかる
  • FX初心者は取引回数を重ねた方が良い

デモ取引がないので、慣れるまでは緊張しました。(40代女性・LINE FX の口コミ・評判)

実際使用してみて、特に困ったことはありません。(30代女性・LINE FX の口コミ・評判)

LINE FX の良い口コミ・評判

LINE FX の良い口コミ・評判

  • スマホから手軽にFX取引ができる
  • LINEで情報が完結できて良い
  • 操作がシンプルでFX初心者向け
スクロールできます

ラインという安心感があるのでその点が良いですね。また、口コミが高くて信頼して利用できるのが最高ですね。(30代男性・LINE FX の口コミ・評判)

操作がシンプルでわかりやすく扱いやすい。入金がすぐに反映されて、出金もスムーズに行うことができてとてもいいと思う(30代男性・LINE FX の口コミ・評判)

スマホから簡単に操作することができます。パソコンがいらないので、通勤時間や休憩中に取引できるところが良いです。(30代女性・LINE FX の口コミ・評判)

LINEならではなのですが、約定、急下落・急上昇、指標結果などLINEで通知がくるので、そこが気に入っています。(30代女性・LINE FX の口コミ・評判)

LINE FX で口座開設したキッカケ

LINE FX で口座開設したキッカケ

  • LINEで完結できるスムーズさ
  • FX初心者でも気軽に始められる
  • スキマ時間を利用した取引ができる
スクロールできます

ラインで完結するというのが良いですね。ニュースとかもラインでえることができるのですごくわかりやすいですね。(30代男性・LINE FX の口コミ・評判)

ネットで存在を知って簡単に登録できて、始められそうだと思いとりあえず登録してみようと思い始めてみました(30代男性・LINE FX の口コミ・評判)

LINEアプリから操作ができるので、いつでもどこでも隙間時間を使って取引できるところが良いなと思いました。(40代女性・LINE FX の口コミ・評判)

他のFXサービス会社よりも手軽にできそうだったから選びました。ウェブ検索で初心者向けと書いてあったのが決め手です。(30代女性・LINE FX の口コミ・評判)

LINE FX の基本情報

取引単位1,000通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数30種
デモトレード対象
24時間サポート対象

DMM FXはLINE・メール・電話と複数種類の方法でオペレーターに相談ができる

DMM FXの特徴
  • LINE・メール・電話と複数種類の方法で相談ができる
  • FX初心者でもスマホの取引がしやすい仕様
  • 高機能チャートは初心者・上級者と幅広く活用

DMM FXは、LINE・メール・電話で相談ができるため、FX初心者でもオペレーターが個別でサポートしてくれる安心感が評判です。

突発ニュースも無料提供してくれるため、経済の状況変化をいち早く理解したい人とも相性が良いでしょう。

スマホアプリが初心者向けで、スマホのデザインや性能が充実しており、チャートを見ながら取引ができるメリットが特徴です。

さらにDMM FXは、FX取引高で3年連続世界1位の実績(※2022年〜2024年ファイナンス・マグネイト社調べ)が出ており、信頼ができるFX口座を比較したい人におすすめとなります。

DMM FX の悪い口コミ・評判

DMM FX の悪い口コミ・評判

  • 最低取引単位が10,000通貨とハードルが高い
  • 初心者向けの取引ツールが中心になる
スクロールできます

最小取引単位が他社に比べて多い点です。少ない資金でちょっと試しにしてみたいっていう時に不便でした。(50代男性・DMM FX の口コミ・評判)

悪かった点は、時折アプリが重く感じたことや、経済指標発表時にスリッページが発生したことです。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

アクセスが集中する時間帯に、アプリがやや重くなることがありました。また、サポートへの問い合わせの返信がやや遅いと感じることもありました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

取引ツールがシンプルで使いやすい反面、高度なチャート分析機能やカスタマイズ性がやや物足りないと感じることがありました。もう少し専門的な機能が充実していると、より幅広いトレードスタイルに対応できると思います。(30代男性・DMM FXの口コミ・ 評判)

最低取引単位が10,000通貨と結構高いので少しだけハードルが高いと思いました。(50代女性・DMM FX の口コミ・評判)

夜間のサーバー負荷が高い時間帯にやや動作が重くなることがありました。(50代男性・DMM FX の口コミ・評判)

DMM FX の良い口コミ・評判

DMM FX の良い口コミ・評判

  • 実績豊富なDMM FXで取引ができる
  • トラブル対応が優れていて信頼できる
  • スマホアプリが初心者向けで使いやすい
  • スプレッドが狭くて取引コストを調整
  • 初心者向けのサポート体制が充実
スクロールできます

手数料が安く、使いやすい取引ツールがあり、サポートが充実している点が良かったです。またキャンペーンも多くメリットが多いと感じました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

スマホアプリの操作性が良く、初心者でも迷わず取引ができました。経済指標の情報もリアルタイムで確認でき、素早い判断がしやすい点が良かったです。(50代男性・DMM FX の口コミ・評判)

DMM FXを利用してよかった点は、取引ツールが直感的でわかりやすく、スムーズに取引ができたことです。サポート体制も整っていて、初心者の自分でも安心して始められました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

取引手数料が無料であり、充実したサポート体制のおかげで知識が少なくてもスムーズにはじめることが出来て良かったです。(20代女性・DMM FX の口コミ・評判)

注文の約定スピードが速く、ストレスなく取引ができたことが良かったです。また、スプレッドが狭いため取引コストを抑えられ、資金効率が高まりました。スマホアプリの操作性も高く、外出先でも簡単に取引できる点が便利でした。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

スマホアプリの画面がとても見やすく迷うことなく注文できました。デモトレードで操作に慣れることができたのも良かったです。(50代女性・DMM FX の口コミ・評判)

スマホアプリの操作性が非常に良く、外出先でもストレスなく取引ができた点です。チャートも見やすく、注文もサクサクできました。また、サポート体制が充実していて、電話やLINEで気軽に質問できたのも安心感がありました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

良かったのは二点あります。一つ目は取引手数料が無料なこと。もう一つはアプリが使いやすかったことです。アプリのレスポンスはよく、画面もシンプルで見やすいです。あとチャート分析等の機能も充実していてトレードしやすいなって感じました。(50代男性・DMM FX の口コミ・評判)

取引画面が直感的で分かりやすく、チャート分析機能も充実していて助かりました。注文の約定スピードも早く、ストレスなくトレードができた点が良かったです。経済指標の通知機能も便利で、タイミングを逃さず対応できました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

使いやすいデザインは良いと思います。操作性もサクサクなのでチャンスを逃す事も少ないと思います。入出金もスムーズです。(40代男性・DMM FX の口コミ・評判)

トラブルが起きた際、電話での対応が素晴らしく、今現在発生している問題を教えてくれたり、ネットでまだ公表していない通信系トラブルについて利用者に教えてくれるなど問題発生時の問題の把握力が高いように見え、問題の解決も早かったです。(40代男性・DMM FX の口コミ・評判)

DMM FX で口座開設したキッカケ

DMM FX で口座開設したキッカケ

  • 取引ツールが使いやすい
  • 手数料が安くて気軽に取引ができる
  • デモトレードで相性確認ができる
  • 大手DMMグループでFX取引ができる
スクロールできます

取引ツールの使いやすさと業界最狭水準のスプレッド、さらに24時間対応のサポート体制が魅力的だったため、株式会社DMM.com証券を選びました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

手数料が安くて、スプレッドもそこまで開かないといわれていたからです。また、DMM自体の知名度も高かったからです。(20代女性・DMM FX の口コミ・評判)

決め手は、実際にデモトレードをしてみて実際に取引をシュミレーションしてみてよさそうだと判断したから選びました。後、問題発生のことを考えた場合、メールで問い合わせできることと電話で対応というのが可能というのも選んだ決め手です。(40代男性・DMM FX の口コミ・評判)

FXに興味があったときに当時よくテレビでコマーシャルをやっていたので大手の会社なので安心感があったのとキャンペーンもやっていたのも決め手となりました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

スプレッドの狭さと取引ツールの使いやすさが決め手でした。初心者向けの学習コンテンツも豊富で、サポート体制が整っていた点も安心材料になりました。また、スマホアプリの操作性が高く、外出先でも取引がしやすいと感じました。(30代男性・DMM FX の口コミ・評判)

大手ITベンチャー企業のDMMグループの金融サービスだけあって、他のFX業者よりも知名度が高くて長期的に利用できる信頼性がありそうだと感じたから。(40代女性・DMM FX の口コミ・評判)

口座開設数が多く、有名で安心感があったからです。取引ツールがシンプルで直感的に使えそうだと思ったこととLINEでの問い合わせサポートがある点が初心者にとって心強いと感じました。(50代女性・DMM FX の口コミ・評判)

取引手数料が無料であることに加えて、スマホアプリが使いやすく、初心者でも直感的に操作できる点が決め手でした。また、情報提供が充実しているため、市場の動きを把握しやすいところも気に入りました。(30代女性・DMM FX の口コミ・評判)

DMM FX の基本情報

取引単位10,000通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数21種
デモトレード対象
24時間サポート対象外

LION FXは通貨ペア取扱い数が54種類で豊富な取引ができる

LION FXの特徴
  • 54種類の通貨ペアを取り扱っている
  • スキャルピングでで短期売買に適した取引ツールあり
  • 24時間サポートでFX初心者でも始めやすい

LION FXは、54種類の通貨ペア取扱い数があるため、マイナー通貨の大半も取引ができるサービス内容が特徴です。

マーケットに応じた取引がしやすく、スキャルピングで短期売買に適した取引ツールも完備しているため、わずかな利益を積み重ねていく方針の希望をする人とも相性が良いでしょう。

他社にはない充実した金融セミナーを積極的に実施しており、FX初心者でも取引を始めやすいサポート体制が充実しています。

平日24時間は電話やメールサポートを実施しており、不安なことは相談をしながらFX取引ができ、さらにクイック入金の対応もしています。

注文方法は27種類あるため、あなたがストレスなくFX取引ができる環境もLION FXの魅力です。

LION FX の良い口コミ・評判

LION FX の良い口コミ・評判

  • 通貨ペアが豊富で取引を始めやすい
  • マーケットに応じた戦略を調整しやすい

通貨ペアが豊富なので相場のトレンドに合わせてデイトレードを行うことが出来ましたし、スプレッドが狭いので利益を出しやすかったです。(40代男性・LION FX の口コミ・評判)

通貨ペアが多いのでマーケットに応じて戦略を変えたり、短期長期と必要に応じて併用できる便利さがある。あとは当日お金下ろせるので基本有り金全部入れておける。(50代男性・LION FX の口コミ・評判)

LION FX で口座開設したキッカケ

LION FX で口座開設したキッカケ

  • デモ画面で取引イメージの確認ができる
  • 口コミが充実して信頼できる

デモトレードをしてみて、操作性の良さやアプリのデザインの良さがよかったため。また、キャンペーンが毎月あり、グッズや食料のプレゼントが多いから。(30代男性・LION FX の口コミ・評判)

口コミサイトで評判が良かっただけでなく、私が普段見ているFXユーチューバーがLION FXを毎回使ってデイトレードを行っていたので、興味がわいて利用し始めました。(40代男性・LION FX の口コミ・評判)

LION FX の基本情報

口座数327,749口座
※2025年6月末時点
取引単位1,000通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数54種
デモトレード対象
24時間サポート対象

みんなのFXはLIGHTペアで通常と比較して受取スワップポイントが増額&スプレッドが縮小

みんなのFXの特徴
  • LIGHTペアで受取スワップポイントが増額&スプレッドが縮小
  • 高水準のスワップポイントが魅力
  • 約定率は99.9%の実績が出て信頼できる取引ができる

みんなのFXは、LIGHTペアを2025年4月より展開しており、通常よりも受取スワップポイントが増額&スプレッドが縮小で取引ができます。(上限あり)

高水準のスワップポイントも特徴で、FX初心者でも利益を狙いやすいサポート体制もみんなのFXの特徴です。

さらに約定率は99.9%(2025年5月1日~2025年5月30日実績)になるため、注文が意図したタイミングで成立する確率が高いこともみんなのFXで取引をするメリットになります。※約定率の詳細はこちら

みんなのFX の悪い口コミ・評判

みんなのFX の悪い口コミ・評判

  • 24時間サポートがないことが不安に感じる
  • 情報の整理をする必要がある
スクロールできます

電話でのサポートがいつでもというわけではない点は、いざという時困るのかなと感じました。(30代女性・みんなのFX の口コミ・評判)

情報がたくさん取れますが、どこに何があるのか分かりやすく説明があればよかったなと思います。(20代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

取引時間帯によっては、スプレッドが広がることがありました。特に経済指標発表時や早朝は注意が必要だと感じました。もう少し安定していれば、さらに安心して取引できると思います。(30代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

みんなのFX の良い口コミ・評判

みんなのFX の良い口コミ・評判

  • スプレッドが安くてFX初心者向け
  • 直感的なFX取引ができて信頼できる
  • 難しい操作がなくて気軽に取引ができる
  • チャート分析ツール等が信頼できる
スクロールできます

スプレットが思った以上に安かったので助かりました。また取引ツールの使い方が非常にシンプルなので初心者の自分でも安心して進められました。(30代女性・みんなのFX の口コミ・評判)

メジャーな通貨に関してはかなり低スプレッドに設定されているなと感じたし、無難なものを選ぶのであれば特に不満はないかもと感じました。(30代女性・みんなのFX の口コミ・評判)

直感的に操作できる取引ツールが使いやすく、快適にトレードできる点が良いです。スワップポイントの水準が高くてサポートが充実しているところもメリットを感じます。(30代女性・みんなのFX の口コミ・評判)

取引ツールが直感的で使いやすく、すぐに操作に慣れた。スプレッドが狭くコストを抑えられるため、安心して取引できた。経済指標カレンダーやマーケット情報も充実していて、学びながら実践できるのが良かった。(50代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

約定力の高さは利用していて公表数値通りだと感じていて、スリッページや約定拒否がまず発生せず狙い通りに取引できるのが良いです。(40代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

まだ経験が浅いため、チャート分析ツール等のトレードを助けてくれるツールを使えるのはうれしい。また、操作も直感的で困ったことがない。(30代女性・みんなのFX の口コミ・評判)

みんなのFX で口座開設したキッカケ

みんなのFX で口座開設したキッカケ

  • 知名度が高くて評判が高いFX会社
  • スプレッドの水準が低くて信頼できる
  • 取引ツールの使いやすさが魅力
スクロールできます

口コミなどを見て初心者でも理解しやすそうだと感じたことや、デモトレードもあって一歩が踏み出しやすかったのも決め手の一つになりました。(30代女性・みんなのFX の口コミ・評判)

FX初心者だったので、少額から取引できる点と初心者向けの情報コンテンツが充実している点が決め手になりました。(30代女性・みんなのFX の口コミ・評判)

非公開の業者も多い中、みんなのFXは約定力の数値を公表していて成行約定率がほぼ100%なことと、主要ペアのスプレッドもFX業者の中では最安水準なのが決め手になりました。(40代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

取引ツールの使いやすさが決め手でした。シンプルで直感的な操作が可能で、初心者でも安心して取引できました。また、スワップポイントが高水準なのも魅力的です。(30代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

知名度があり、評判がいいFX会社として安心できると判断しました。スプレッドも狭さが魅力で、投資初心者にとってコストを抑えれる事から選びました。(50代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

スプレッドが業界のなかでも高い水準で狭かったこと。出入金のトラブルがほぼないとの口コミが多数で、安心できたこと。(20代男性・みんなのFX の口コミ・評判)

みんなのFX の基本情報

口座数600,000口座以上 
※2025年2月末時点
※「みんなのFX」と「LIGHT FX」の合算
取引単位1,000通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.15銭
ユーロ/円:0.28銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数33種
デモトレード対象
24時間サポート対象外

LIGHT FXはLIGHTモードで業界最高水準スワップポイントで取引できる

LIGHT FXの特徴
  • LIGHTモードで業界最高水準スワップポイントで取引
  • FX初心者向けのサポート体制が充実している
  • 初回入金額の指定がなくて予算調整しやすい

LIGHT FXは、LIGHTペアを利用すれば、米ドル/円:0.18銭・ユーロ/円:0.38銭と高スプレッドで取引ができるメリットが特徴です。

手数料が安いことが魅力に感じる口コミも出ており、FX初心者でも気軽に始めやすいサポート体制がLIGHT FXになります。

1,000通貨取引対応(一部通貨ペアのみ10,000通貨)になるため、少額から取引を始められることも初心者向けのポイントです。

初回入金額の指定はないため、予算内でFX取引を始められるメリットもLIGHT FXの特徴でしょう。

LIGHT FX の良い口コミ・評判

LIGHT FX の良い口コミ・評判

  • 手数料が安くてFX初心者でも取引しやすい
  • サイトのインターフェースが見やすい

数量や回数が増えたとしてもここは最安ぐらい手数料が安いので、他のとこでも見たのですがまったく比べものにならないぐらい扱いやすく安かったです。(30代女性・LIGHT FX の口コミ・評判)

サイトのインターフェースが見やすい。(30代男性・LIGHT FX の口コミ・評判)

LIGHT FX で口座開設したキッカケ

LIGHT FX で口座開設したキッカケ

  • 初心者でもパッと理解できるFX会社
  • 使いやすさが充実して信頼できそう

選ぶ際に公式のネットを見ている時にシステムがわかりやすくて、やった事のない私でもすぐに理解ができていいと思ったのでお世話になりました。(30代女性・LIGHT FX の口コミ・評判)

実際に使ってみたら思ったより使いやすく満足しています。(30代男性・LIGHT FX の口コミ・評判)

LIGHT FX の基本情報

口座数600,000口座以上 
※2025年2月末時点
※「みんなのFX」と「LIGHT FX」の合算
取引単位1,000通貨
取引手数料無料
スプレッド (8/8時点)米ドル/円:0.18銭
ユーロ/円:0.38銭
※原則固定(例外あり)
通貨ペア取扱い数33種
デモトレード対象外
24時間サポート対象外

FXおすすめ口座を初心者が比較する5つのポイント

2025年8月時点、FXおすすめ口座を比較するポイントは5つです。

FX初心者が口座開設をする場合は、失敗のない取引をするためにも5つのポイントを参考にしてください。

取扱通貨が豊富なFXおすすめ口座で比較

1つ目のFXおすすめ口座を比較するポイントは、取扱通貨が豊富なFX口座です。

本記事で紹介している10種類のFXおすすめ口座は、LION FXが54種類で最大になり、取引通貨ペアは会社ごとでサービス内容が異なります。

FX口座取扱通貨ペア数
GMOクリック証券 FXネオ

24種
GMO外貨

24種
外為どっとコム

30種
松井証券FX

32種
SBI FXトレード

34種
LINE FX

30種
DMM FX

21種
LION FX

54種
みんなのFX

33種
LIGHT FX

33種

取引通貨数が多いから成功するわけではないですが、幅広い取引ができるFX口座の方が目的に合わせた調整がしやすいです。

不安な場合は、デモトレードができるFX口座で比較して、実際の取引イメージができた場合に開設すると良いでしょう。

取引単位が初心者向けのFXおすすめ口座で比較

2つ目のFXおすすめ口座を比較するポイントは、取引単位が初心者向けのFXおすすめ口座です。

取引単位は1通貨から最大10,000通貨まで分かれており、FX初心者は取引単位が1通貨が対象になる松井証券FXSBI FXトレードだと損失を低く設定した上で取引がしやすいでしょう。

FX初心者は過度なレバレッジや取引をするのではなく、複数回の取引をして慣れてから取引通貨の引き上げができる流れがおすすめです。

FX口座手数料最小取引単位
GMOクリック証券 FXネオ

無料1,000通貨
GMO外貨

無料1,000通貨
外為どっとコム

無料1,000通貨
松井証券FX

無料1通貨
SBI FXトレード

無料1通貨
LINE FX

無料1,000通貨
DMM FX

無料10,000通貨
LION FX

無料1,000通貨
みんなのFX

無料1,000通貨
LIGHT FX

無料1,000通貨

スワップポイントが高いFXおすすめ口座で比較

3つ目のFXおすすめ口座を比較するポイントは、スワップポイントが高いFX口座で比較です。

スワップポイントは、取引をする通貨ペア間の「金利差」から生じる損益のことで、毎日付与される金利差調整分を指します。

  • 買い建て:買い建てる通貨の金利−売り建てる通貨の金利(買いスワップ)
  • 売り建て:売り建てる通貨の金利−買い建てる通貨の金利(売りスワップ)

例えば、南アフリカランド/円で、南アフリカランドの金利が7.50%・日本の金利が0.50%の場合、7.00%のスワップポイントが生じます。

7.00%のスワップポイントが生じる場合は、以下の通り、南アフリカランドの買い建てなら7.00%のスワップポイント・南アフリカランドの売り建てなら-7.00%のスワップポイントです。

南アフリカランドの買い建て7.50%-0.50%=7.00%のスワップポイント
南アフリカランドの売り建て0.50%-7.50%=-7.00%のスワップポイント

FX会社は、日付の変更処理を行う取引休憩時間中にロールオーバー処理をするため、該当処理中にスワップが付与されます。

土日祝日のスワップポイントは各FX会社ごとにまとめ付与の曜日が定められており、事前に調べておく方法がおすすめです。

南アフリカランドやトルコリラ・メキシコペソで高金利スワップを狙う場合は、みんなのFXLIGHT FXなどのスワップポイントが高い初心者向けのFX会社で比較しましょう。

スプレッド・取引手数料が安いFXおすすめ口座で比較

4つ目のFXおすすめ口座を比較するポイントは、スプレッド・取引手数料が安いFX口座です。

スプレッドの狭いFX会社を選べば、事実上支払う手数料が安くなるため、FX初心者が取引回数を増やしても損失を減らせるメリットが特徴になります。

本記事で紹介しているFX会社おすすめ口座一覧では共通で取引手数料は無料になりますが、スプレッドには差があるため、スプレッドの狭い

スクロールできます
FX口座手数料ドル円
スプレッド
ユーロ円
スプレッド
ポンド円
スプレッド
GMOクリック証券 FXネオ

無料0.2銭(※1)0.4銭(※1)0.9銭(※1)
GMO外貨

無料0.2銭(※1)0.4銭(※1)0.9銭(※1)
外為どっとコム

無料0.2銭(※1)0.4銭(※1)0.9銭(※1)
松井証券FX

無料0.2銭(※1)0.4銭(※1)0.9銭(※1)
SBI FXトレード

無料0.18銭(※1)0.38銭(※1)0.88銭(※1)
LINE FX

無料0.2銭(※1)0.4銭(※1)0.7銭(※1)
DMM FX

無料0.2銭(※1)0.4銭(※1)0.9銭(※1)
LION FX

無料0.2銭(※1)0.4銭(※1)0.9銭(※1)
みんなのFX

無料0.15銭(※1)0.28銭(※1)0.78銭(※1)
LIGHT FX

無料0.18銭(※1)0.38銭(※1)0.88銭(※1)
  • ※2025年8月11日時点の調査
  • ※スプレッドは取引の時間帯によって異なる場合があります。
  • ※1:原則固定(例外あり)

初心者でも利用しやすいサポート付きのFXおすすめ口座で比較

5つ目のFXおすすめ口座を比較するポイントは、初心者でも利用しやすいサポート付きのFX口座です。

FX初心者は、24時間サポートや初心者向けコンテンツが充実しているFX会社を比較した方が安心感のある取引ができます。

闇雲に取引を増やしても損失が大きくなる一方になるため、FX初心者は各会社ごとのサポート体制やコンテンツが充実しているサービスを選び、後悔のない取引ができるようにしましょう。

FX初心者向けのおすすめ通貨ペア

FX取引をするには、通貨ペアを選ぶ必要がありますが、初心者だと「おすすめの通貨ペアはどれがいいか分からない」と悩む人は多いでしょう。

国内のFX取引通貨量ランキングでは、米ドル/円がランキング1位になっており、初心者は人気の通貨ペアから比較する方法もおすすめです。

ランキング通貨ペア取引金額取引(100万円単位)
1位米ドル/円956,963,619
2位ユーロ/円30,314,947
3位英ポンド/円26,267,751
4位ユーロ/米ドル22,544,748
5位豪ドル/円22,512,144
6位豪ドル/米ドル3,648,877
7位英ポンド/米ドル3,234,915
8位メキシコペソ/円2,601,450
9位フラン/円2,434,257
10位ニュージーランドドル/円2,318,270
引用:一般社団法人金融先物取引業協会 店頭FX月次速報(2025年6月30日時点)

米ドル/円のスプレッドで比較すると、みんなのFXLIGHT FXSBI FXトレードがおすすめで、0.2銭以下の取引ができます。

マイナー通貨ペアはスプレッドの幅が広い傾向にあり、1回の取引における手数料が嵩んでしまい、損失が大きくなる可能性があるでしょう。

FX初心者は、米ドル/円やユーロ/円のスプレッドが狭いFX会社から選び、相性の良い通貨ペアを見つけるところから始めると良いでしょう。

目次